実践叩き上げ

| コメント(0) | トラックバック(0)

Windows2000マシンを組む。基本は1年半前まで使っていたCeleron300Aマシン。

もともとあるもの:
筐体、マザーボード、CPU、メモリ(64M)、電源、FDD、CD-ROM、グラフィックボード、LANボード、サウンドボード、液晶モニタ、キーボード、マウス

とりあえずWin2000サーバーを目指し、将来はHDDレコーダーに格上げする考え。
最近気になる静音性を追求すべく、350Wのファンレス電源(12 800円)を購入。HDDは160G(12 000円)を購入してメインマシンに取り付け、メインマシンで今使っている80GのものをWin2000用にする。
マザーボードが古いのでUSB2.0ボード(2 000円)を新規購入。

組み立てて電源を入れる。ファンは回るがそれ以外の反応無し。モニタ周りの接続を確認するが異常なし。何度か電源ON/OFFを繰り返すと、BEEP音が。グラフィックボード周りが怪しいと分かる。何度か抜き差し。あるいはマザーボードの電池か?と思い、購入しようかと準備していると画面が映る。

HDDの認識がうまくいかない。いろいろやっているうちに、30Gの壁が立ちはだかっていることに気づく。Biosアップデート。初めてのわりにはすんなり終了。無事に認識される。

Win2000インストール。以前別マシンでやっているので問題なし。

というところでとりあえず終了。
半年くらいはテープをHDDに録音してCDに焼く作業に徹してもらう予定。
後はSLOT1をsocket370に変換するゲタをはかせてCeleron1.0GHzを乗せたいところ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://saku.in/mt/mt-tb.cgi/68

コメントする

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.12