2.5インチHDD換装

| コメント(0) | トラックバック(0)

 義妹のノートパソコン(TOSIBA DynaBook Satellite 2540)が起動しなくなったので新しいノートパソコンを購入したということなので、お古を譲り受けた。
 起動しなくなった時点で相談を受け、HDD(ハードディスク)がお亡くなりになっていることが分かっていたので、新しくHDDを購入。3.5インチの増設や入れ替えは何度となく経験しているが、2.5インチのHDDは見ることからして初めて。その小ささに驚きである。
 そして取り替え方の簡単なこと。側面にある小さなふたを外せば、後は引き出すだけである。裏面のカバーを全て外すと思っていたので、むしろ拍子抜け。
 それにつけてもありがたいのはインターネット。まさに当該機種のHDD換装方法についての情報収集はもちろん、手順が写真付きで見られるのだから。

 ちなみにどうやら液晶のバックライトが切れているらしく、画面はよくよく見ないと読みとれない。一応Windows98のインストールを気合いで行って動作確認をしたが、今後は通常の液晶ディスプレイに接続してUnix端末として活用する予定。

 姉からもお古のパソコン&ディスプレイをもらおうかと思う今日この頃。置く場所は何とか確保できるだろうが、問題はそんなに何台もあってどうするか、であろう。ちなみに現在妻用を除いて5台である。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://saku.in/mt/mt-tb.cgi/161

コメントする

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.12