SDメモリカードの活用法?

| コメント(0) | トラックバック(0)

PortableApps.com」というサイトがあるのは少し前から知っていた。主にUSBメモリにインストールできるアプリを集めているらしい、という程度。
 先日改めてこのサイトを見て「PortableApps Suite Standard 1.0」というのがある事に気付いた。

 一言で言えば、USBメモリ用のスタートメニューのようなもの。USBメモリにインストールしたソフトは、ルートにショートカットを作ったりするのが通常の使い方だと思うのだが、USBメモリ用のランチャー(もちろんこれもUSBメモリに格納)と「OpenOffice.org Portable」や「Firefox Portable」「Thunderbird Portable」「Gaim Portable」等の実用ソフトがセットになっている。

 先日WPC 2006 TOKYOで2GのSDメモリカード(+USBアダプタ)を購入したのが実は宝の持ち腐れ状態になっていたので、これにインストールしてみる事にした。

 ちなみに「いくぞ。轟天号。」というBlogが大変参考になった。
 (余談だが、「轟天号」と聞いて究極超人あーるの影響か? 思った。Wikipediaによれば「轟天号(ごうてんごう)は、東宝の各種映像作品に登場する架空の兵器である。」との事)

 私の念頭にあったのは、出先でのメールチェック+ブラウジング。
 週に2回ある出先作業だが、できれば出先でもメールをチェックしたい。現在はWebメールで対応しているが、「どんなメールを送ったんだっけ?」等と思う事がある。ノートPCを持って行っているので確認できない事もないのだが、席にあるPCを使っているのにノートPCを持ち出すのはいささか怪しい。
 そして3回に1回ほど「かなり暇」な状況になる(その時々による)ので、ブックマークしてあるサイトの巡回などをしたくなる。(仕事上、ブックマークしておいたサイトを見たい事もある)
 かと言って専用PCではないので(赤くもないし、角もない……ってそれは専用違い)、そこに設定を残す訳にはいかない。

 という事で、SDメモリカードにメーラー(Thunderbird Portable)とブラウザ(Firefox Portable)をインストールして、それを常日頃から(自宅でも)使うようにすればいいのでは? と。

 ついでにSDメモリカードにインストールするサーバアプリケーション(XAMPP)というのも入れてみたが、メールをインポートすると残り容量が150MBを切ってしまった。
 心もとないので、とりあえずサーバアプリケーションは削除する予定。

 結論としては、安いSDメモリカードなので転送速度があまり早くない様子。アプリケーションの立ち上がりが遅いし、操作しても一瞬待つ場面が多々ある。特にThunderbirdでのメール送受信時はかなり厳しい。
 ちょっと実用には耐えないかも……。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://saku.in/mt/mt-tb.cgi/496

コメントする

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.12