雑記の最近のブログ記事

約11ヶ月ぶりの記事がこんな内容というのもどうかと思うのだが、SNSのような閉じた場所ではないところに書き残しておきたいと思ったので。


昨日はいつものように仕事で出身大学でお世話になった教授のI先生の元を訪れていたのだが、話の弾みで私が学部1年だった時のF先生のエピソードをお話ししたら、「F先生がお亡くなりになったのはご存じですか?」と切り出されてびっくりした。
今月1日に亡くなられたとのこと。

癌で闘病されていたとのことで、それでも齢80を越えて亡くなる2週間前まで精力的に原稿を書かれて、自宅療養を選ばれて亡くなる前日まで普通に会話もしていたというのだから、これはもう大往生と言って良いと思う。

ご本人の希望で内々で葬儀は済まされ、大学への届け出も10日ほど後だったとの事で、派手な事を好まれないF先生らしい。

I先生によると、ご退職されてからは精力的に本を出され、その数は40冊をゆうに越えるとの事。
F先生がご退職後にのんびり余生を過ごされるなんて想像もできないから、F先生らしいなと思う。
(そういえばI先生から、F先生が出版された自伝の上巻を頂いたのにまだ途中までしか読んでない事を思い出した)

I先生や、どこからどう見てもヤクザにしか見えないB先生が、かわいく見えるほどのその風貌と言動。(特に後者)

何を話していてもこちらが怒られているように感じてしまうべらんめえ口調。

どう考えても嘘っぽいけどF先生なら実話でも全く不思議ではない数々の武勇伝。

口の悪さの端々から見え隠れする学生への愛。

学部4年生の時になぜか一般教養科目を持たれていて、テストの後で「これが取れないと卒業できないんです」と泣きつく学生を「そんなん知らん」と一蹴した、努力しない人を許さないその姿勢。(その代わり努力する人には何だかんだ言いながら目をかけてくれる)

卒業後お目にかかる事はなかったけれど、そのスケールの大きなお人柄で、間違いなく私の人生に大きな影響を与えた人の1人だと思う。

学部1年の時の中国文学基礎演習C、そして学部4年の時の一般教養科目では大変お世話になった。
特に1年の時は「大学合唱団のAさん(私と入れ違いに大学を卒業。当時オープンキャンパスでF先生の授業を受講していた)の後輩なんです」と言って以来、個人的に話しかけられるような事はなかったけれど、何だかんだで目をかけて頂いていたような気がする。

慎んでご冥福をお祈り申し上げます。

今日で地下鉄サリン事件から19年。
痛ましい事件で亡くなったの皆様のご冥福をお祈りします。
また、後遺症に苦しむ方々が少しでも良い時間を過ごせますように。


私は当時高校2年生。
中野区に住んでいて、学校に行くためにバスに乗った。

家から高校へ行くには、まずバスで1回東京メトロ丸ノ内線の荻窪駅に出て、駅の改札前を通って北口から南口に移動し、そこから再度バスに乗る必要がある。

後から知ったのだが、私が荻窪駅でバスを乗り継いだ後にサリンの発生した電車が荻窪駅に到着したようで、もし時間がずれていれば私も事態に巻き込まれていたのかも。

これがどうTRPGと結びつくかというと、私が高校に向かった理由は「高校内のTRPGサークルの活動のため」。
高校2年の時に、1年の時の担任だった英語の先生を拝み倒してTRPGサークルを立ち上げていたのだ。(顧問1名と構成員2名がいればサークルは自由に作れた)

サリン事件の事を見聞きすると、痛ましさと同時に、高校時代のTRPGサークルでの楽しい思い出も蘇ってきて、何とも複雑な気分になる。

このBlogは、そもそもは私の個人サイトの日記の縁稜線上で設置したのですが、


  • 技術的な話をするならはてなダイアリー

  • 個人的な話をするならLivedoorBlog

  • 内緒の話をどこかに書き留めたいならmixi


という棲み分けがなされている今、このBlogに何を書けば良いのか分からない今日この頃です。

1年以上放置してしまったのに、こんな中身のないエントリーですみません。

なお .in ドメインは「whois情報公開代行サービスの利用」を禁止しているという事を最近知りました。
厳密に言えばこのBlogもNGな訳です。いつ停止されてしまっても文句は言えません。

ということで、急に「saku.in/blog」にアクセスできなくなるかもしれません。
データが消える訳ではないので、その場合は「www2u.biglobe.ne.jp/~hiko_s/」からのリンクを張り直します。
ですので、アクセスできなくなった場合は「www2u.biglobe.ne.jp/~hiko_s/」にアクセスしてみて下さい。


ちなみに今日、別Blogに「以前所属していた社会人合唱団の人からメールをいただいたのにお断りの返信をした話」という記事を書きました。


MT6も発表になったので、試してみたいなぁ。

 日付が変わって3月11日。
 そう、あの忌まわしい東日本大震災から1年が経った。

文学部中国文学科卒としては行かない訳にはいかないだろうと思い、『日中国交正常化40周年 東京国立博物館140周年 特別展「北京故宮博物院200選」』に行ってきた。

目的は何と言っても「清明上河図(せいめいじょうかず)」
前々から話だけは聞いていたのだが、まさか日本にやってくるとは思わなかった。(中国でもめったに公開されないらしい)

この特別展自体は2012年1月2日(月) ~ 2012年2月19日(日)という期間なのだが、清明上河図は1月24日まで。土日は混むから避けようとすると、行ける日はそう多くはない。
先週の段階から今日に照準を合わせて仕事なども調整し、朝子供たちを保育園に送ってその足で最寄り駅へ向かった。

高校時代の同級生、同じ合唱部の仲間、そして指揮者とピアニストとしてコンビを組んでいた魚路恭子さんが、日本音楽コンクール 作曲部門見事1位になった

長らく放置していたのだが、地味に静的ファイル(HTMLファイル)の移転作業(独自ドメインなので、閲覧者側からは何も変わらないのだが)は終わっていたので、今日ようやく重い腰を上げてDBの設定やら何やらを行った。

そしてついでにMovableTypeのバージョンを4系から5系にバージョンアップ。
仕事ではWordPressばかり触っているので、MovableTypeは本当に久しぶり。
何がどうなっているのかもいまいち覚えていないのだが、何とか無事にバージョンアップは終了。

mixiやらTwitterやらFacebookやらはてなダイアリーやら、いろいろやっているのでここの更新頻度がこれを機に上がるという事もなさそうなのだが、たまには更新するようにしたいと思う今日この頃である。

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.2.3

アイテム

  • リーチ
  • Bio_100% MUSIC CD BOX ペーパークラフトの作り方
  • Bio_100% MUSIC CD BOX ペーパークラフトの部品を並べてみた
  • Bio_100% MUSIC CD BOX キーボード&マウス
  • Bio_100% MUSIC CD BOX 中身を並べてみた
  • GBio_100% MUSIC CD BOX PC画面部分
  • Bio_100% MUSIC CD BOX 後景
  • Bio_100% MUSIC CD BOX 前景
  • RT @misachan_tw: 今Bio100%ははこうなってるのか…http://bio100.jp/
  • File001-2.jpg

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち雑記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは育児です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。