Web技術の最近のブログ記事

 去る4月22日(木)に、Twitterで@chacoさんが呼びかけていたコーダーランチ会に参加してきた。

アドビ、クリエイティブ製品の最新版「CS5」を5月28日に一斉発売:ニュース - CNET Japan

 仕事柄AdobeのCreative Suite(以下CS)にはお世話になっているのだが、次期バージョンのCS5が5月28日に発売される事が発表された。

「出会いは金で買えるが、その善し悪しまでは決められる訳じゃない。」

そう、そこを決められないから出会いは難しい。
Web系の勉強会やお茶会、ランチ会をやっていても、いつもそこに頭を悩ませている気がする。

 Firefoxについては情報がたくさんあるので、それほど問題にはならない。
 私も下記サイトの記述通りにやって問題なく共存できた。

Firefox 3.5 と Firefox 3.0を共存させる - おそえの日誌

 問題になるのはSafariである。

 とりあえず、Mac使いは黙ってMulti-Safariを使えばいいと思う。
 で、Windowsに関しての情報は非常に少なくて、とりあえず参考になったのは下記。

 Safari 3とSafari 4をWindowsで共存させる方法 | 日々の日記

 ただ、ここに書かれているのはSafari 4のBetaバージョンとSafari 3との共存。
 そこでSafari 4 正式版とSafari 3との共存に挑戦してみた。

※ 以下はSafariの設定等の引継ぎを念頭に置いていないので、Safariをメインブラウザにしている人は注意。

 昨日は14時から出先に新しいシステムを開発している会社の人が来るというので、いつもは9時~13時勤務なのを11時~15時勤務にシフト。

 15時過ぎに終わって帰途についたのだが、電車の中で携帯をいじっていたらいきなり画面が固まってキー操作を一切受け付けなくなる。
 「おいおい」と思いつつ、とりあえずしばらく放置。折りたたみ式なので折りたたんでおいたら、画面は消えていた。電源を入れてみるも入らない。

 慌てず騒がずバッテリーを外してみる。そのまま15分ほど放置。再度バッテリーを付けて電源投入……できない。

 仕方がないので最寄り駅前にあるドコモショップへ。
 何だか人が多かったのだが、1人だけ手空きの人がいて助かった。私より後に来た人は窓口が空かず、あきらめてかえったりしていたので。

 ショップでは電池を交換したりしてみたものの直らず、預かり修理という事に。どうもmicroSDカードの挿入口近辺から水分が入ったような形跡があるらしい。前の携帯は見事に洗濯機で洗ったのだが、この携帯はそういう事はなかったはず。思い当たる事と言えば、スーツを着ていた時に胸ポケットに入れたら蒸れかけていた事。(何度かあった)
 ショップの人からは「修理してみますが、可能性は低いです」と言われてしまった。

 代替機は幸いな事に同機種(色違い)があったのでそれを借りた。使用感は全く変わらず。

 帰宅したらちょうど保育園のお迎えの時間だったので、慌てて出かける。混んでいて待たされたらお迎えも怪しくなるところだったので、不幸中の幸いである。


 写真等はmicroSDにあるしメールは消えても問題ないのだが、どうにもならないのがアドレス帳。
 幸いというか残念というか、バックアップを取っていたのが2008年5月28日だったので、保育園のお迎えから戻ってから早速その情報を携帯に書き込んだ。修理が終わるまではとりあえずこれで良しとする。(修理できない場合はこのまま行くしかないのだが)

----

 携帯からtwitterをチェックするのに「twitterMobile」というものを使っていたのだが、代替機でアクセスすると「固体識別番号が一致しない」と出る。FOMAカード(UIM)製造番号ではなく携帯固有の番号をチェックしているらしい。

 データや設定はそのまま活かしたかったので、下記手順にて復旧した。

  1. twitterMobileをインストールしているサーバから、「/dat/pref.dat」をダウンロード (退避)
  2. twitterMobileのサイトからファイルを落として解凍 (バージョンが変わっていないという前提)
  3. 「install.php」をtwitterMobileのフォルダにアップロード
  4. 携帯から「install.php」にアクセスし、twitterのアカウント情報を入力 (これでとりあえず使えるようになる)
  5. ダウンロードして退避しておいた「pref.dat」を「/dat/pref.dat」へアップロード (上書き)

 これでデータも設定も元通りのはず。

 メインブラウザとしてFirefoxを使っているのだが、たまたまた「Firefox高速化成功 - ゆうぷぺの方法論」という記事を見つけたのでやってみた。

 (きちんと引用元も示されているが、元記事は「遅ればせながらFirefox高速化, かなーり速くなりました<追記> | 林檎はいかがですか?」らしい)

 Mac用に書かれているのだが、途中の

・その書類を「text形式」で Home/ライブラリ/Application Support/Firefox/Profiles/xxxxxxxx.default/ の中に「user.js」という名前にして保存してください。

・その書類を「text形式」で C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default\ の中に「user.js」という名前にして保存してください。

と読み替えればOKの模様。

 意味も分からず言われた通りにやるWindows脳。

 心なしか早くなったような気もする。

 3月7日(土)はmixiで管理人をしている「WEBサイト制作勉強会」の勉強会&オフ会だった。

 勉強会の題材はGoogle App Engine。非常に興味深くまた有意義な時間を過ごすことができた。

 詳しくは「勉強会&オフ会だった - 兼業主夫 ときどき 指揮者 のち ギーク?」を参照。

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.12

アイテム

  • Bio_100% MUSIC CD BOX ペーパークラフトの作り方
  • Bio_100% MUSIC CD BOX ペーパークラフトの部品を並べてみた
  • Bio_100% MUSIC CD BOX キーボード&マウス
  • Bio_100% MUSIC CD BOX 中身を並べてみた
  • GBio_100% MUSIC CD BOX PC画面部分
  • Bio_100% MUSIC CD BOX 後景
  • Bio_100% MUSIC CD BOX 前景
  • RT @misachan_tw: 今Bio100%ははこうなってるのか…http://bio100.jp/
  • File001-2.jpg
  • File001.jpg

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちWeb技術カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはServerです。

次のカテゴリはWordpressです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。