2009年1月アーカイブ

 自分の中でやる事を整理したかったのと、外から意見がもらえるかもなー、という下心もあって、check*padを利用してToDoリストを公開してみた。
 
 check*pad - Skype de TRPG

 頭の中にはまだToDoまで上手く落とし込めていないいろいろな事があるので、もう少しいろいろと考えつつ手も動かして、少しずつものにしていきたいと思う。

 今日は「オブジェクト指向」を勉強しつつトランプ部分をつらつら作っていたが、まだテストをしていないのでちゃんと動くのかどうか。

 遙か昔、友人からビデオを借りて全話見て「これはいい!」と思っていたのだが、劇場版は未見。
 先日NHK BS hiで放送されていたので録画して見た。


 結論: これはひどい


 「TV版とは全く別の話」と聞いてはいたが、これほどまでに違うとは。
 これはむしろ、全く別作品として上映した方が良かったのではあるまいか。

 以下、若干のネタバレ含む。

 下記よりダウンロード可能。

SkypeDeTRPG_0_1.zip


 開発に関するあれこれは「兼業主夫 ときどき 指揮者 のち ギーク?」を参照。


<更新履歴>
2009/1/27
・Skype de TRPG -Visual C#版- の開発を開始。

2009/1/28
・旧バージョン(スクリプトバージョン)と同機能を実装。
・Visual C#版への移行に伴い、ツール実行者の発言も拾うようになる。
・固定値の加算に対応 (→ サイコロ2d6+10)


- "Skype de TRPG 支援ツール" のサポートページ -

それっぽくVisual C#版 Skype de TRPG 支援ツールが出来た - 兼業主夫 ときどき 指揮者 のち ギーク?

 まだちょっと作り込みが足りないのでダウンロードしてもらうような状態にはないのだが、細部をもう少し詰めて来週くらいには公開する予定。

 機能もおいおい追加していきたい。とりあえずはトランプかな。

Skype de TRPG 支援ツール の今後 - 兼業主夫 ときどき 指揮者 のち ギーク?

 比較的熱しやすく冷めやすい性格をしているので、この熱が冷めないうちに、具体的に言えば年度内くらいにはある程度の形にしたいと思っている。

 寝室にPCを持ち込んであれこれしていたら、うっかり日付をまたいでしまった(汗) というか、もう1時半も過ぎてるし……。

----

 Skype de TRPGでトランプツールも出来るような気がしてきた。
 Bakeを放っておいて明日(もう今日か)の勉強会で作ろうかしらん。

 ソードワールドRPGのレーティング表も作りたい、かも。

----

 そういえばマップを示したりするのにお絵かきできるといいんだけど、と思ったら、その機能があるのはSkypeではなくWindows Live Messengerだった。
 しかしそこは上手くしたもので、Skypeと連携出来るお絵かきチャットソフトを発見。

 窓の杜 - 【NEWS】「Skype」と連携して複数人で同時に簡単お絵描きチャット「なまびき」v0.31
 窓の杜 - 【NEWS】「Skype」連携お絵かきチャットソフト「なまびき」に画像貼り付け機能が追加

 こいつを導入すればOKだ。全員にインストールしてもらう必要があるのはちと敷居が高いけど……。

----

 来ヶ!たいたいキングダム 3rd Ex-plosionというサイトで公開されている「どどんとふ」というソフトで実にいろいろな事が出来るらしい事が判明。知らない人とやる際にSkypeネームを教えるのはちょっと、という場合にも使える優れものだ。
 どどんとふマニュアル

 お試しで使ってみたが、全てがこれで完結出来る反面、全てをこれで完結させるにはちと使いづらい気がした。「使えない」ではなく、あくまで主観での「使いづらい気がした」なのであしからず。
 余談だがmixiにコミュがあった。http://mixi.jp/view_community.pl?id=3914964

----

 TRPG SNSというものを発見。SNSには基本的に手を出さないつもりだったのだが、ちょっと登録してみた。

 前の記事(Skype de TRPG ツールを作ってみた)で書いた通りSkype de TRPGツールを作って「Skype de TRPG 支援ツールを作った 下 ~実践編~ - 兼業主夫 ときどき 指揮者 のち ギーク?」にソースコードは公開したのだが、コピペしてファイルを作ってもらうのは不親切なので、ファイルをまとめてダウンロード出来るようにした。また、面倒なコマンドを打たなくて良いように、バッチファイルも作っておいた。


 これによって、Skype de TRPG 導入までの手順は下記の通りとなる。

1. Skype公式の開発者向けページからSkype4COMをダウンロードする。(画面中央「COM wrapper」にある「Build and resources」からダウロードできる)

2. 解凍する (適当なフォルダ名に変更したり、フォルダの場所を適当な場所に移動させておく)

3. 下記からSkype de TRPG 用ファイル一式をダウンロードする

Skype de TRPG 用ファイル一式のダウンロード

4. ダウンロードしたファイルを解凍し、含まれていたファイルを先ほどのSkype4COMを解凍したフォルダに入れる

5. 初回のみ「first.bat」をダブルクリックして起動する。(3秒ほど待つと「成功しました」とダイアログが表示されるはず)
  first.batはレジストリにSkype4COM.dllを登録するためのものなので、誤作動を避けるために「成功しました」という表示を確認したら削除してしまって構わない。

----
<起動>

 Skype de TRPGを起動するには「start.bat」をダブルクリックする。
 初回のみ「Skypeとwscript.exeとの連携を許可するかどうか」の確認メッセージが表示されるので、許可しておく事。

 コマンドプロンプトのウィンドウが表示されるが、これは閉じずに残しておく。(最小化してしまって構わない)

----
<使い方>

サイコロ2d6+d8

のように発言すれば、

■(Skypeのニックネーム)さん> コロコロ…… 8 と 8 で 合計 16 です

と発言が返ってくる。

ポイント:


  • 先頭に「サイコロ」もしくは「さいころ」と記入すると反応

  • 「d」の前にサイコロの数、後ろに何面体のサイコロを振るかを記す (例: 1d6 → 6面体のサイコロを1つ振る / 2d10 → 10面体のサイコロを2つ振った合計値

  • 数字は全角でも半角でもOK。「d」も全角半角・大文字小文字を問わない

  • 「サイコロ」の後ろにスペースを入れる必要はない

  • 複数の結果を同時に求めたい場合は、「+」で繋ぐ (例: 1d6+1d10)

  • 「+」は全角でも半角でもOK

  • サイコロの数を省略すると、自動的に1と認識 (例: d6 → 1d6)

  • サイコロが何面体かを省略すると、自動的に6面体と認識 (2d → 2d6)

  • 2d6の結果を合計値ではなくダイス1個ずつ表示させたいような場合は、「サイコロd6+d6」と入力すればOK

注:
ツールを起動している人の発言には反応しないので、別PCで別アカウントのSkypeを立ち上げるなどの対処が必要。

----
<終了>

 終了させる時はコマンドプロンプトのウィンドウを閉じるか、Ctrl+Cでバッチを終了させる。(Ctrl+Cの場合は「バッチを終了させますか?」の表示が出るのでYを入力してEnter)

----

 素敵なネットセッションになりますように!

----

 なお「autoreply.js」はid:nacookanさんが「Skypeのチャットに自動応答するJavaScriptを簡単に作れるようにする - 今日覚えたこと」にて公開されたものである事を再度明記し、感謝申し上げたい。

 Skype でTRPGのオンラインセッションを行うのに便利なサイコロツールを作ってみた。

 詳しくははてなダイアリーの方に書いたのでそちらを参照。

  1. Skype de TRPG 支援ツールを作った 上 ~思い出話篇~
  2. Skype de TRPG 支援ツールを作った 中 ~準備篇~
  3. Skype de TRPG 支援ツールを作った 下 ~実践編~
  4. Skype de TRPG 支援ツール のちょっと困った問題


お急ぎの方向けに、これらの記事の内容を楽に実践するための方法をまとめましたのでご覧下さい。
Skype de TRPG用のファイルを、まとめてダウンロード出来るようにした - 日常のきれはし

 定期購読しているWebの雑誌『Web Designing』2月号のレビュー。
 先月末発売の「Web Designing 2月号」は店頭でぱらぱらと目を通したところ目新しい記事がなかったので購入を見送り。

 定期購読なので16日に届いてその日のうちに軽く目を通したのだが、ついついレビューが後回しになってしまった事は反省しなければ。


 新年1発目のエントリーは「今年の目標」にしたかったのだが、ちょっとごたごたしていてじっくり考える時間が取れていないのでまた今度。

 今日は自分が人より恵まれていると思う事について書いてみる。
 何故そんなエントリーを書こうと思ったかというと、最近自分の中で「愚痴や言い訳が多くなった」と感じるから。

 下を見ればきりがない。あれこれ求め始めたらきりがない。

 そんな状況を打破するためにも「自分が恵まれている」という点に目を向け、「だからこそがんばろう」と自分を叱咤激励するためにこのエントリーを記す事にする。

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.12

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、2009年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年12月です。

次のアーカイブは2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。